紫さん(1)



Re.tanto:こんなのも!
机を田んぼの中にまで持ち出してお仕事に励むおにいさん。

お茶(麦ジュースみたい?)をサービスしてくれるおねえさん。

ナンデダロー…。つい、噴きだしてしまいました!(2004/9/24)
こちらは
たんとさんちの所はビジョたちが楽しませてくれてますね。

こちらは可愛いですよ(*^_^*)(2004/9/24)
Re.tanto:黄金色
八ヶ岳山麓の稲田ですか。青い空に浮かぶ白い雲とともに秋の深まりを感じさせる風景ですが、カカシさんは見えませんね(笑)。

むらさきさんとこの"大島近辺"でもお祭りをやっているのじゃなかったですか。都市化の波が押し寄せてきている地帯では、カカシさんのお助けが必要なのかも知れませんね…?

現代風カラーヘヤーのお嬢さんも見かけましたよ。(2004/9/24)
大豊作
八ヶ岳山麓の刈り取り寸前の田んぼです。

カカシさんは、どこにも見当たりません。こちらの、スズメさんは満腹なんでしょうか。今年は大豊作だそうですよ。(2004/9/23)
Re.tanto:ソウメンウリ
>扇香さん
冬瓜は、先日菜園仲間からデッカイのを頂いたばかりでした。煮物にも良いそうですが、葛かけのサッパリさのほうが良さそうですね。
中のタネを取り出して乾燥させ、空炒りするとツマミにもお薦めだとか…。

ゆうがお(nerineさん)、冬瓜(扇香さん)に続いて、私はソウメンウリです。これも頂きものですが…。(2004/8/26)
From 扇香さん:冬瓜
こちらも1個は食べれません。冬瓜は葛かけが美味しいですよね。(2004/8/24)
Re.tanto:干瓢の材料
ゆうがおはハナシに聞くだけで、作ったことありません。

面白そうなカンピョウ作りも試してみる価値ありそうです!それにしても60センチとはビッグなのですね。

例の月下美人の花芽。
先日7日時点では1ミリほどの大きさでしたが、2週間後の昨日21日現在で1センチになりました。(2004/8/23)
ゆうがお
干瓢(かんぴょう)の材料になる“ゆうがお”です。

この時期を乗り切るのに良い栄養素が入っているとか、先日の“おもいっきりテレビ”で言ってました。丸いのと長い種類があります。大きくなります。これは60センチ位かな。1本食べきるのが大変!!(2004/8/22)
Re.tanto:咲きましたね!
ようこそ、紫さん。お久しぶりです。やっぱり、紫さんとこでも咲いたのですね。そういえば、去年も(おととしだったかな?)やはり同じ日に咲いたのでしたよね。

「満月になると咲く…」というのは、私が勝手に想像しているだけです。月の満ち潮に関係があるのかとか、月の明かりを灯す時間が長くなれば開花を促すことになるのではないか…なんて、素人のヒマ人の考えです。

SNSのところ、ご無沙汰しています。気が付きませんでした。これから伺います。

今朝、月下美人の全体を眺めてみたら、体長1ミリほどの小さな花芽が結構付いていました。このうち、いくつが大きくなってくれるかです。(2004/8/7)

我が家でも月下美人が咲きました
こんばんは たんとさん。SNSのお返事ありがとうございました。
可愛い芽が沢山つきましたね。途中まで大きくなって落ちてしまうんですよね。全部咲いたら大変なことになりますものね。

満月、関係あるんじゃないのでしょうか。そう思うと月下美人がもっと幻想的に見られますし、あの強い芳醇な香もアロマの効果があるように・・・。

ゴーヤも見事に育ってますね。オレンジ色も見られますが、家のもちょっと畑に行かないとすぐにオレンジ色になってしまいます。捨ててますが、これってなにか使い道はないのでしょうかしら??(2004/8/7)
我が家でも月下美人が咲きました
ご無沙汰しております 紫です。我家の月下美人の花が4日に4輪、5日に1輪咲きました。

たんとさんの所はどうかと思ってSNSの掲示板でお呼びしたんです。届かなかったようですのでこちらにお邪魔しました。やっぱり昨夜咲いたのですね。

そうですか、満月になると咲くんですか。初めて知りました。
http://www.snsagami.org/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
こちらにもお越しください。(2004/8/6)


お宝画像目次 
 紫さん(2)