hiro2k4さん(2)



GW
こんばんは・・先週から今週にかけて会社に泊まっての作業が続きました。その分・・・お休みを有効にと思いつつ・・・!
今年の5月のGW・・うまくすると11日間の大連休・・!サラリーマンにとっては、憧れのゴールデンウィークですが・・!!
今回も成田発の海外観光客のインタビュ−を自宅にいてテレビを見ていることになりそうです。^^!連休中はホームページ編集・インターネット・レンタルDVD・・趣味の世界に没頭しそうです。

GW・・たんとさんのご予定は?(2004/3/17)
Re.tanto:11連休!
今年は、まさに「輝くゴールド」になるのですね。こちらは毎日が「萎びたシルバー」なので、特段の恩恵はなさそうですが…(笑)。久しぶりに南国の新鮮空気を吸ってきました。

ところで、この置物像は?? 見たことありそうで、なさそうで…。よろしかったら説明していただけませんか。(2004/3/19)
ハウステンボス
「エコノミーとエコロジーの共存」・・『ものを大切にするということ・・・「もったいない」という言葉は、その文化のあらわれ・・子供や孫たちに伝えねばならない日本の大事な文化を、私たち自身がないがしろにしている・・本当に子孫の繁栄を願うなら、私たちは自らの使い捨ての生活を改め、昔からあった「もったいない」という心を今一度大切に育てることをしなければなりません』・・ハウステンボスの「環境への取り組み」より・・。
2回ほど行ったハウステンボス・・・。コンセプトは「エコロジーとエコノミーの共存」・・です。スタンプリレーイベントで集めた、陶器の家の置物が引き出しの隅から出てきました。もったいない・・捨てられない思い出です。(2004/3/3)
Re.tanto:もったいない
「物を大事にすること」「もったいないと思う心」の大切さ。これからも大事に育むべきことでしょうね。引出しの隅っこに大事に保管されている小さな置物。気持ちよくわかります。我が身につまされます。
片や「整理整頓」の大事さとをテンビンにかけて、私は時々思い悩むこともあるのですが…(笑)私にとって大事にしたいもののひとつに、例のワヤンがあります。(2004/3/3)
インドネシアお土産
インドネシアのバリ島で買ったお土産です。ウブドゥで色々と見て回りましたが、この木彫りのラインが素敵なので購入しました。お人形のいわれは聞いていなかったので判りませんが・・。ヒンズー教の関係なんでしょうね!?(2004/2/29)
Re.tanto:木彫り
カービングがとても盛んで、目を見張るような作品がいっぱいありますよね。
私が家でお気に入りとして飾っているのは、木彫りの額縁に収まっているワヤン(銀製品)です。(2004/2/29)
紅型
沖縄の友人(インドネシアプロッジェクトの建築主任)から那覇市の伝統工芸館のことを聞きました。
その時沖縄で有名な紅型のことを聞きましたが、観光客のかたなども着物工房などで興味をしめし、趣味で始める方も多いと聞きます。

たんとさんの新ギャラリーも素敵ですね。お母様の心のこもった丁寧な作品にしばし見とれています。(2004/2/22)
Re.tanto:ジャワ更紗
関心を寄せていただいてありがとうございます。
ところで、インドネシア・プロジェクトの話を聞いて、あちらのバティックを思い出しました。向こうでは何の抵抗感も感じなかったのに、こちらで着るには大変な勇気がいるものですよね。タンスに眠ったままのバティックです。(2004/2/22)

本来なら休日の土曜日ですが、会社に出勤・・。年度末の忙しさが徐々に押し寄せてきています。
コンビニの入り口にもチョコレートコーナーが出来ていました。Saint Valentine’s Day「聖バレンタインの日」・・。帰宅した際に家内、長女、次女からプレゼントされたチョコレートを写真に納め早速に口に頬張り食べ比べをしました。
メリーチョコレートの味のクオリティーは頷くものがありました。(2004/2/15)
Re.tanto:チョコ
娘さんたちからの心のこもったプレゼント。うれしいものですね。

うちでは、義理チョコを含めて量が年々少なくなっていくようで寂しいような感じ?もあります。(2004/2/15)
バリ牛
バリ島を観光した際に見かけたバリ牛です。ジャワバンテン牛が家畜化されて今の姿形になっていて、茶褐色の毛色がとても南国の太陽とマッチしていました。日本の牛と比べると小柄で、病気に対しても抵抗力がつよくて繁殖させやすいため耕作用・食用として飼われていると聞きました。(2004/2/11)
Re.tanto:牛といえば
荷車を引く牛。レンズを向けたら、牛を牽くオジサンが人なつっこい顔を向けてニコッ。あいにく、自転車に乗った青年が通り過ぎて、カメラがふさがれてしまいました。(2004/2/11)
テンペ(Tempe)・・
ご存知ですか?インドネシアの食材であり、加熱した大豆にテンペ菌(こうじの一種)を繁殖させて作ったもので、納豆のような独特の匂いはないし、粘りや味のクセなどもありません。
もともとインドネシアの伝統料理ですが、日本の「納豆」に似ていることから「インドネシアの納豆」と呼ばれています。
日曜日に我が家も購入して試食してみましたが・・・お勧めです。(2004/1/24)
Re.tanto:テンペ&タフ
テンペ、よく知っていますよ!豆腐(タフ)の厚揚げ・タフゴレンとともに、テンペゴレンはよく食べました。

写真があるかと思って探して見ましたが、見当たりません。もう少し、ひっくり返してみます。
↓のハカマの続きですが。(2004/1/25)
ケーキ
長女の亡き友人(21歳でした)の誕生日が昨日でした。一昨日台所で家内と一緒にケーキを作り、昨日ご仏前に供えたそうです。
ところで、我が家の分は余分に作ってないの・・・・??私の口には結局入りませんでした。(2004/1/23)

Re.tanto:おいしそう!
美味しいチョコ(ココア)ケーキが出来たのですね。若いお友達を亡くされて残念だったことでしょうが、いい供養になったことでしょう。(2004/1/23)


お宝画像目次 
 hiro2k4さん(3)