きづなさん(4)



涼しい朝です。
台風が近づいていますね。気をつけて下さい。被害のない台風で、ただ黙って通り過ぎるよう願っています。

今年3度目の開花を迎えているスルガ蘭です。上品な良い香りが漂っています。(2005/9/24)
Re.tanto:満月の夜の月下美人
ブドウがいっぱい鈴なりになりましたね。ナントカ処理の効果テキメン、というわけでしょう(笑)。

ハイビスカスの越冬は、路地上ではやはり難しいのでしょうね…。

月下美人の開花は昨夜で今年4回目となります。仲秋の名月の下のせいか、開花時間がいつもより早かったような気がします。(2005/9/19)


きれいな月下美人を有り難う御座いました。

ブドウ
葡萄は、シベレリン処理はつぼみの時一回だけにしたから、小さいのに種だらけ!ご近所にあげるのにちょっと気が引けました。摘果もしなかった性?〜〜無農薬でとても甘いけど〜〜駐車場の下だから風情はあるようで皆さん見ていきました。(2005/9/19)
ハイビスカスの花
真っ赤な花はあまり好きではないのですが、これだけは例外!

去年大きくなっていたので、そのまま路地においていたら霜で枯らしちゃいました。5月に小さな苗を購入した分が、今きれいに咲き始めました。(2005/9/18)
ブドウ
台風がくる前にとって、ご近所にお裾分けしました。

甘いけど小さいです。(2005/9/18)
Re.tanto:美味しそうですね
よく熟れて、美味しそうです!

時計草って、別名パッッションフルーツのことですね。実物を見たことないですが、今年の春頃、きれいな写真を見せてもらったことを思い出しました。イチジクもそうですが、管理が難しいのでしょうね。

ゴーヤとキュウリの交雑種?みたいな新種が出来ました。サッパリ味で、少々物足りない感じです。(2005/8/20)
おはよう御座います
今朝は少し涼しい朝です。地震の被害はなかったですか?
我が家の時計草とイチジクです。どうぞ召し上がれ!時計草は昔母が植えていたのでとても欲しかったのですが、やっと実りました。花もきれいです。実は甘酸っぱくて大好きです。
去年は扇香さんに頂いた種をまいたのに失敗!今年は食べた後蒔いていてみました。うまくいくかなぁ〜〜(2005/8/20)
Re.tanto:かかし
一瞬、「時期外れの画像!?」なんて思ってしまいましたがシュンの画像だった!! もう、こんな風景が見られるのですね。

高鍋湿原では残念だったでしょう。またの機会にということでしょうか。水流渓人さんによれば、たしか「7月下旬」ということでしたよね・・・。ハッチョウトンボはどうでしたか。

ありふれたサルスベリですが。(2005/7/24)
賑やかなたんぼ
タントさん、毎日暑いですね。
こちらは早期米の刈り取りが始まっていますよ。豊作のようです。
高鍋湿原に行って来ました。お目当てのサギソウは影すらなくてまたふられてしまいました。
がっかりして帰っていたら、舞鶴団地の近くで〜〜みんなで楽しそうに♪〜〜(2005/7/24)
Re.tanto:ウバメガシ
面白い恰好をしているのですね。平和台公園のどの辺にある木でしょうか。はにわ園の中から池のほうに向かう辺りかもですね。

シベレリン処理もなかなか面倒な作業を伴うのですね。まあ、それなりの成果を期待するにはやむを得ない事なのでしょうが。

変わり映えしませんが、キュウリの花です。(2005/6/30)
デラウェア2
シベレリンは花が咲く前10日(?)と、開花後に液につけるようになっているようですが、花ふるい現象を起こしてくるくるになり花が落ちてしまうことがあります。今年は蕾の時一回だけシベレリン液につけました。実が中から割れているものや、茶色の美もなかにはあります。赤カミキリムシを見つけゾットとしました。葡萄のみきに入り込むと木がだめになると聞いていましたので。。。
実が付いてからは消毒をしたくないので冬場のマシン油乳剤と2度の石灰硫黄合剤は忘れずにたっぷり撒いています。

平和台公園、ウバメガシの美が付いていました。この木の名前はこの時、いらしていた生物の先生に教わったんですよ。(2005/6/28)
Re.tanto:立派ですねぇ
ふさふさとして、実成りの良いデラウェアですね。

思い切り良く剪定しての効果ですか。剪定の仕方も大事だということですね。

それと、前に聞いたことのある"シベレリン処理"効果もあるのでしょうか。

落花生の花です。可愛いものですねぇ。(2005/6/28)
デラウェア
ピンクのどうだんつつじ、かわいいでしょうね。見てみたいです。
そして、白でないアセビの花も〜〜アセビってかわいい花なのに毒があるって知ってショックでした。馬酔木、馬が酔うくらい素敵な木かと思っていたのに。。。。

我が家の駐車場の屋根に這っているデラウエアです。思い切って剪定したらこの通り、花がいっぱい咲いて〜〜勿体なくて剪定を余りしなかったピオーネは実つきが悪いです。時には、思い切りも大事だと教わりました。(笑9(2005/6/27)
Re.tanto:グァバ
みきかさん、
色々なものを手掛けていますね。

果実は洋ナシみたいな形をしているのですよね。店先で見かけてことはありますが、花木は見たことありせん。珍しい花を見せていただいてありがとうございます。

最近、めっきり少なくなってきた桑の実です。黒光りしている姿がなんともいえず、つい、手を伸ばして口に入れてしまいますね。(2005/6/7)
かぐわしいきれいな花です。
何の花かご存知ですか?とっても小さな果実になります。タントさんならご存じですよね。

そう、グァバの花です。良い香りのする純白のかわいい花です。その後、食することができます。ミカン味?です。ずーっと楽しませてくれます。2年ほど前から、軒下で頑張ってくれています。(2005/6/7)
シベレリン処理
シベレリン処理は、種なし葡萄を作るためのものだとばかり思っていました。成長も早めるらしいです。昨年はこの液を作ってその液に浸す時、何本もポキッと折ってしまいました。

相変わらずおっちょこちょいのみきかですが、今年は折ったのは3本だけでした。成長したようです。そっとそっと。。。でした。2回目は、開花後10日頃となっているけど、チリチリとなってうまくいきませんでした。農家のおじちゃんに聞くと、小さな実になってから2回目は処理しても良いとのことです。

今年は、おじちゃんの言うようにしてみたいと思っています。デラウエアは、車庫の下で花芽だらけ!プロみたい!?(笑)いっぱい実ったデラウエア、貼りにきますね。棚の上のぼた餅かな?

ブラックベリーのジャム美味しいですよね。プロのようによく実っていますね。今年のブルーベリーです。(2005/4/30)

Re.tanto:ブラックベリー
みきかさん、いろいろ手掛けていますね。

ふさふさしたデラウ
アとブラックベリーの成果、楽しみですね。(2005/5/1)


お宝画像目次 
 きづなさん(5)